乗車した付き添いの人の感想

その他
IMG_20251107_151136_802.jpg

(運転手)
開業して初めての送迎だったので、ちょっとだけお時間いただいてをご感想をいただきたいと思いますが、よろしいでしょうか。付き添いで乗車されましたが、どうでしたか?
(付き添いのKさん)
老人ホームに入所している母の外出で、利用させてもらいましたが、老人ホームの車いすがリクライニングの車いすで結構大きかったので車に乗るかどうか、実は心配していました。リクライニングをある程度起こすと、乗車できたので、ホッとしました。
外出は、1時間半くらいでしたが、母は孫夫婦とひ孫に会い、親戚の人たちにも会うことができました。ありがとうございました。
(運転手)料金は、どんなに感じましたか?
(付き添いのKさん)料金は、タクシーメーターの運賃に車いすを乗せると降ろすの介助料金(500円)が足されることを聞いていましたが、正直、普通のタクシーよりは、やっぱり少し高いような気がしました。すみません、これまで介護タクシーを使ったことがないからそう感じるのかもしれません。
(運転手)タクシーメーターの方の運賃は、高知県郡部地区タクシー運賃の自動認可運賃という基準の範囲内なので、高知県の郡部の普通のタクシーの運賃とそんなに変わらないと思います。
(運転手)ほかに感想はありませんか?
(付き添いのKさん)スロープから車内に車いすが入ってきて止める場所が、付き添いの人の席のほぼ横のあたりにくるので、間近で乗車中に母に話しかけたり、様子を見ることができて、よかったです。
今回、初めて介護タクシーを利用しましたが、母は外出ができて、家族や親せきと会ったことで、顔の表情がすごく明るくなっていたので、それが、なによりうれしかったです。今度は、どこか景色のいいところに連れて行ってあげたいです。
また、利用させてもらいたいと思います。
(運転手)ぜひ、ご利用お願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました